GREED(ダイスゲーム)の改良ルールを考えてみた。

 GREEDというダイスゲームがある。

 

グリード

グリード

 

 

 ルールは簡単。

 「$」「G」「R」「E(黒)」「E(緑)」「D」のアルファベット記号が描かれているダイスが六つある。

 手番になったらそれを一斉に振る。

 出た目が、なんらかの「役」になっていたら、それで得点が発生する。

 

「G」と「D」は単体で得点になり、それ以外はセットで得点になります。

($$$=600点、EEE(全て同色)=300点、そして$GREED(全種類)=1000点など)

 グリード「$GREED」

 

 もしここでなんの役も成立しなかった場合は、得点0で手番終了。

 次の人にターンがうつる。

 

 もしなんらかの役が成立していた場合は、次の二つから選択できる。

  1. それまでに獲得した得点をホールドして、手番終了。
  2. 余った「何の役にもなってないダイス」を振り直す。

 

 1を選んだ場合は得点をどこかにメモして手番終了。

 次の人にターンがうつる。

 

 2を選んだ場合、そこでさらに役が成立すれば、それも得点となる。

 だけど、もし何の役も成立しなかった場合は、そのターンにそれまで獲得していた点が全て0になったうえで、手番終了となってしまう。

 振り直しは、役が成立し続ける限り、何度でも行える。

 もしダイス6個が全部役になった場合は、さらに6個のダイスを追加して振り直せる。

 

 役が成立し続ける限り、ダイスは何度でも振り直せるが、どこかで役が成立しなくなってしまったら、そのターンにそれまで獲得していた点数が0になってしまう。

 安全に数百点くらいを獲得したところでホールドしておくか、それとも高得点を狙って何度も何度も振り直しまくるか、そういうギャンブル運みたいなのを楽しむゲーム( `・ω・´)

 これを全員で繰り返して、ホールドした得点合計が最初に5000点を超えた人の勝ち。

 

 このゲーム面白いんだけど……

 なんか僕の中であと一歩、炸裂しきらないんだ。

 1回プレイすると、次は他のゲームをやりたくなっちゃう。

 何故か?

 考えてみたんだけど……

 多分、5000点ってのが意外と長いんじゃないかと思った。

 運要素が強いゲームで、どうしても先手番の人が有利なのに、それで5000点まで目指すってのはあまりに長いんだ。

 

 それだったら、もっと麻雀みたいに「何ラウンドも勝負することを前提にしたゲーム」にしたほうが面白いんじゃないかな?

 例えば、勝利条件を5000点じゃなくて、3000点くらいにするの。

 誰かが3000点に達したらそのラウンドは終了。

 それまでにホールドしていた得点に応じて順位を確定。

 その順位が、そのまま順位点になる。

 これを、人数分ラウンド行って、最も順位点の小さかった人の勝ちみたいな感じ。

 (スタートプレイヤーはラウンドごとに変わる。全員一周するように)

 

 あ、これいま自分で書いてて、すっげー面白そうな気がしてきた!!w

 今度、友達たくさん集まる機会あったら、やってみようかなぁ( `・ω・´)

 

 最後にプレイ動画見つけたのでいちおう貼っておくねー( `・ω・´)

 

グリード

グリード