最強の勇者を「見栄を張り合って」決めるゲーム「ダンジョンオブマンダム」
なんか久々にボードゲーム系ブログをあちこち見てたら面白そうなのを見つけたので紹介してみる。
"漢(おとこ)"らしさを競い合うカードゲーム『ダンジョンオブマンダム』
ダンジョンオブマンダム ふうかのボードゲーム日記
ダンジョンオブマンダム gioco del mondo
超簡単に説明すると……
みんなは勇者です。
誰が一番、「勇敢な勇者か?」を決めるため、話し合っております。
勇者A「俺は剣無しでこのダンジョンを攻略できるぜ!」
勇者B「おいおい、オレなんか剣も盾もいらないぜ!」
勇者C「お前らは本当にヘタレだな。おれなんか剣も盾もたいまつも聖水もなしでこのダンジョンを攻略してみせるぜ!」
勇者A&B「(そりゃ無理だ…)どうぞどうぞ行ってみてください」
勇者C「お、おう…(しまった…)」
っていうゲームww
勝利条件自体は、普通にダンジョン攻略なんだけど…。
ゲームの目的自体は至ってシンプル。
普通にダンジョンにもぐって、攻略すること。
ダンジョンを二回攻略すると、その人が勝ち。
だけど二回失敗すると、その場で失格となる。
しかしこのゲームの面白いところは、ダンジョンに挑戦するには、誰よりも見栄を張らないといけないというところ。
ダンジョン内に配備されているモンスターは毎回変わりる。
(自分で配備した分は自分でわかるけど、他人が配備した分は突入してからでないとわからない)
そのなかで、「俺は剣なしでいける」「俺は剣も盾もいらん」「俺は剣も盾もたいまつも聖水もいらん」なんてやりとりをし合う。
その結果、誰よりも少ない装備を宣言した人だけがダンジョンに挑戦できる。
一番「見栄を張らないと」ダンジョンに挑戦する権利が貰えない。
しかし見栄を張り過ぎると、いざダンジョンに突入した後、生きて帰ってこれないww
どこまで見栄を貼るか、いっそ諦めて他のプレイヤーを絶対攻略不能なダンジョンに陥れるか、
そういう見極めを楽しむゲーム。
……うん、なんてバカゲーだwwwww
だが確かに、圧倒的なマンダムだ!!(゚Д゚)ww
こちらがニコニコで見つけたプレイ動画。
うーん、完全に面白そうだww
こういうシンプルな要素の中で、心理の駆け引きをするゲームはいいね。
コンポーネントも「ドラクエを意識したデザイン」になっているらしく、いかにもダンジョン探索という気分を盛り上げてくれるらしい。
いやぁ、これ欲しいなぁー!
ニート脱出したら買ってみたいですます( `・ω・´)