チャオチャオ
・プレイ人数:2~4人 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:20-25分 ・ジャングルの奥深くで探検家たちが沼にかけられた危険なつり橋を渡ろうとしています。 ・筒の中でサイコロを振って自分のコマを進めていきますが、振った目は自分だけがわかるため時にはうそをついてコマを進めてもかまいません。また場合によりうそをつかねばならない場面もあります。 ・もしうそがばれたり、うそを見抜けなかった場合は自分のコマが沼に落ちてしまいます。先に自分のコマ3つを対岸に渡すことができたプレーヤーが勝ちです。 ・Alex Randolph作の傑作をメビウスゲームズが日本語化してリメイク!
Amazon商品ページより引用
ルール説明
各プレイヤーは七個のコマを持ってます。
これをまず全員一つ、スタート地点に置いて下さい。
準備はこれだけ!
基本は9マスしかないすごろくです。自分の番になったら、サイコロを振ります。サイコロは筒の中でふってください。出た目は他の人に見せなくて構いません。
プレイヤーはサイコロを振って出た目を、自己申告します。「4が出ました!」と宣言したら、自分のコマを4マス進めます。このとき、他のプレイヤーは「ダウト宣言」をすることが出来ます。
ダウト宣言をされたら、筒の中のサイコロを公開しなくてはいけません。
このとき、もし手番プレイヤーがウソをついていた場合は、手番プレイヤーのコマは奈落の底に落ちます。代わりにダウト宣言をしたプレイヤーのコマが、手番プレイヤーの宣言していた出目の数だけ進みます。
もし手番プレイヤーがウソをついていなかった場合は、ダウト宣言をしたプレイヤーのコマが奈落の底に落ちます。
コマが奈落の底に落ちたり、ゴールに到達したりしたら、新たなコマをスタート地点に配備して下さい。
これを繰り返して、最初に3つのコマをゴールに送り込んだプレイヤーが勝利です( `・ω・´)
ちなみにサイコロの出目は1・2・3・4・×・×となっており、×の目が出た時はウソをつくしかありません。
たったこれだけのシンプルルール!!
なのにすごく熱い!!
やってみるとわかるんですが、もう回りの全員が嘘つきに見えてくるwwww
なんというか、やっていてとても性格が出る
やたら4ばかり宣言する人、やたら1ばかり宣言する人、ウソをついてるときがバレバレな人、逆にさっぱりわからない人、色んな人の性格が垣間見えてとても面白いww
多分ギャンブルにするとすごく盛り上がる
日本の法律でギャンブルは禁止ですからね(゚Д゚) といちおう建前上は言っておきますが、これは絶対ギャンブルにすると盛り上がると思う。
というかこれ、カイジにやって欲しくて仕方ないww
また4……?
そ、そんなわけない。
そんなに何度も4が続くわけない。
ここはダウト宣言するべきか?
いや、だがしかし、あえてそう誘っているのかも?
でも、このまま放って置いたらゴールされてしまう。
でも、もし本当に4だったら……?
でも、確率的にそんなはずは……
いや、さっきのがウソで、今回は本当に4が出ただけなのかも?
ど……どうすればいい!?
……みたいな感じ?笑
とにかくスーパーおすすめですううううううう
値段も2400円と安いので、興味がある人はぜひぜひ。
いやぁ絶版だった時はヤフオクで中古が1万円超えたりしてたのに、良い時代になった(´;ω;`)笑